無伴奏女声合唱のための モニュメント 音之友社

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 音楽之友社無伴奏女声合唱のための モニュメント【楽譜】無伴奏女声合唱による全2章。2003年8月3日(川上村文化センター うぐいすホール)合唱音楽の新たな地平Part 5 八ヶ岳ミュージックセミナー(指揮:信長貴富)にて〈第一章〉が委嘱初演され、2004年3月12日(川口総合文化センター リリア 音楽ホール)女声合唱団 青い鳥 定期演奏会Vol.12(指揮:栗山文昭)にて全曲が委嘱初演された。2024年5月3日(すみだトリフォニーホール 大ホール)Tokyo Cantat 2024「合唱音楽の生誕の季」にて再演(指揮:山脇卓也/演奏:女声合唱団ぴゅあはーと、早稲田大学女声合唱団)されることを機に、初演から約20年の時を経て刊行の運びとなった。《初心のうた》第3曲〈とむらいのあとは〉にも登場する詩句 \“Can any tune be more paralysing than the pointed gun?(銃よりひとをしびれさす歌がありえるか?)\” がこの作品の作曲動機となっている。無伴奏女声合唱の冷たく残酷な響きと四行英語詩によるシャープな語感によって衝撃的な楽想を試みた意欲作。手によるミュートを使い発する音や、無声音による言葉の語りなどが導入され、声にならない言葉、言葉にならない声を音楽の中に掬い取りながら、人間やその他の存在への「祈りのうた」が歌われる。[難易度]中級~上級 [対象]中学生・高校生・大学生・一般合唱団1 モニュメント 第一章(ca.8'20") 【女声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:木島始 / 作曲:信長貴富2 モニュメント 第二章(ca.7'30") 【女声4部合唱/伴奏:無伴奏】 作詞:木島始 / 作曲:信長貴富木島始 詩/信長貴富 作曲判型・頁数:A4・48頁発行年月:2024年5月ISBNコード:9784276558564弊社では在庫商品を本社倉庫(福岡県北九州市)の他、関東倉庫で保管しております。発送元が福岡県になっている場合でも、ご注文商品によっては関東倉庫からの発送となる場合や複数商品のご注文の場合は、複数の倉庫からの発送となり、複数個口でのお届けとなる場合がございます。予めご了承ください。

残り 1 1370.00円

(14 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月11日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから